高松稲門会は、高松会市及びその近郊に在住または勤務の会員から成り、会員相互の懇親をはかり、あわせて早稲田大学の発展に寄与することを目的としています。
2025年の花見例会を昨年と同じく「みくりや倶楽部」にて開催しました。
出席者55名、昨今の動員数の伸びを見ると香川稲門会の勢いを感じます。
県内地域稲門会や岡山など、地域の垣根を超えたメンバーも集まり改めて同門の大切さを感じる会となりました。
2025.01.21サンポートのレストラン「ミケイラ」にて新年会を開催しました。新人9名を含む計51名の会となり、とても賑やかに新年の乾杯ができました。
2次会はクレメントのアストロへ。こちらも若いメンバーが多く参加してくださり、世代を超えた良い交流ができたと思います。
去る10月12日において、早稲田大学校友会四国ブロック大会が盛大に開催されました。
当日は天気も良く、めおん2での懇親会においては瀬戸内海に沈む夕日も見ることが
でき、全ての参加者にとってかけがえのない思い出となった1日でした。
早慶恒例イベントとしてカマタマーレ讃岐の観戦ツアーが開催されました。
丸亀の羊園でジンギスカンを食した後、6連勝のかかる地元サッカーチームの応援をピカラスタジアムで行いました。
結果としては惜敗でしたが同門の皆様の地元愛を感じる良い会になったと思います。
経営陣やスポンサーにも稲門会、三田会のメンバーが多数おり、これからも両会一丸となって応援していきたいと思います。
丸亀町商店街GRILL&WINE Regaloにて2024年度ビアパーティを開催しました。
新人5名を含む総勢50名近くが集まり交流を深めました。
若いメンバーの参加も増え、香川の稲門会の活性化を感じる会であったと思います。
10月のブロック会議もこの調子で宜しくお願いします。
ホテルクレメントにて2024年度香川県支部総会及び懇親会が開催されました。
高松稲門会臨時総会との合同イベントで、のべ46名の方にご出席いただけました。
本年度もさまざまなイベントが計画されています。
引き続き宜しくお願いいたします。
スマホへのメール配信が可能となりました。ご希望の方は「個人登録情報の変更」からアドレス登録と連絡方法の変更をお願いします。